こんにちは。
インビンシブル吉岡(@invincible_ysok)です。
2017年2月25日に1発目の記事を投稿したこのブログ。
最初の投稿から2年が経過し、無事に3年目を迎えることができました\(^o^)/
かなり飽きっぽい性格である私がここまで続けられたのも、すべては見に来て頂いている皆さまのお陰だと思っております。
本当にありがとうございます!
続いてると言って良いのか謎なぐらいに最近の更新頻度は低めですが、一応毎日ブログのことは考えていますし、ちょくちょく記事修正はしてるので、まぁオッケーでしょう。多分。
そんな訳で、今回は約1年ぶりに運営報告的な内容の記事を書いてみようと思います!
個人的に直近の1年間は、ガンになったり局所性ジストニアになってギターが弾けなくなったりとそれなりに地獄だったのですが、まぁ嘆いていてもアクセスは増えないので前向きに考えたいと思います(ポジティブ)。
それでは、ブログ開設から現在までの2年間のアクセス推移や、やってきたこと・その効果などを自分なりに振り返っていきますね!
世の中にはもの凄いアクセス数を誇るブログがたくさんあります。
そういったブログと比べると、このブログのアクセス数なんてハッキリ言ってウ○コみたいなものです。
とはいえ、こんな無に近いレベルの更新頻度でも3万PV/月は達成できました(1年8ヶ月も掛かりましたけど)。
また、アクセスが増えてくることにより、小遣いの足し程度ですが収益も発生しております。
これからブログを始めようと思っている人・ブログを始めたけど伸び悩んでいる人にとって参考になる部分もあるかと思いますので、長いですがお読み頂ければ幸いです!
ブログ開設から12ヶ月。アクセスアップの為にやってきた事や、その効果と感想【祝1周年】
続きを見る
目次
開設2年(24ヶ月)のアクセス推移
では、まずは早速ですがブログ作成時以降の記事数とPV(ページビュー)の推移を見ていきたいと思います。
初投稿が2017年2月25日なので初月は2月25日~3月24日の数字、2ヶ月目以降はキリ良くするために月初から月末の数字となっております。
具体的な数字を記載することはGoogleアナリティクスの規約違反になる可能性があるようなので、数字は1の位を四捨五入しております。
記事数(前月比) | PV(前月比) | |
---|---|---|
2017年 | ||
3月 | 15記事 | 約650 |
4月 | 29記事(+14) | 約580(-70) |
5月 | 37記事(+8) | 約770(+190) |
6月 | 43記事(+6) | 約1,950(+1,180) |
7月 | 51記事(+8) | 約3,060(+1,110) |
8月 | 57記事(+6) | 約4,670(+1,610) |
9月 | 63記事(+6) | 約15,270(+10,600) |
10月 | 67記事(+4) | 約5,470(-9,800) |
11月 | 75記事(+8) | 約5,840(+370) |
12月 | 78記事(+3) | 約8,950(+3,110) |
2018年 | ||
1月 | 82記事(+4) | 約14,780( +5,830) |
2月 | 85記事(+3) | 約16,930( +2,150) |
3月 | 88記事(+3) | 約25,980( +9,050) |
4月 | 91記事(+3) | 約29,890(+3,910) |
5月 | 95記事(+4) | 約29,710(-180) |
6月 | 98記事(+3) | 約28,720(-990) |
7月 | 101記事(+3) | 約22,000(-6,720) |
8月 | 103記事(+2) | 約24,390(+2,390) |
9月 | 105記事(+2) | 約25,210(+820) |
10月 | 111記事(+6) | 約30,300(+5,090) |
11月 | 114記事(+3) | 約26,430(-3,870) |
12月 | 117記事(+3) | 約27,120(+690) |
2019年 | ||
1月 | 118記事(+1) | 約29,070(+1,950) |
2月 | 119記事(+1) | 約28,200(-870) |
さすがに24ヶ月もあると表では見にくいので、グラフにしてみました。
青い棒グラフがPV、オレンジの折れ線グラフが記事数の推移です。
こうやって振り返ると、最初の1年間は順調にアクセスが増えていますけど、2年目は2万PV台を行ったり来たりで伸び悩んでいますね。
2018年10月に1回だけギリギリ3万PVの大台に乗りました。
しかし2018年3月以降は、似たようなアクセス数がずっと続いています。
この間にも伸びる記事があれば天に召された記事があったりと、数字だけでは見えない色々な変化がありましたので、ブログ開設当初からの状況を時系列で見ていきたいと思います。
①「ブログ村だけがともだち」期(~2017年5月)
これからブログをはじめようという初心者の方は
「最初の3ヶ月~半年は検索からほとんど誰も見に来ない」
「100記事書いたあたりから、アクセス数が急に増加する」
みたいな言葉を聞いたことがあるかと思います。
実際のところはブログのジャンル・書き手の能力・運によって状況は変わるので、一概にみんなそうだとは言えません。
ただ、始めたばかりのブログに最初から検索流入があるなんてことは非常にまれであるのは間違いありません。
よく言われるように、多くの人は開設からしばらくの間、誰も見に来ない期間を耐え忍ばないといけないのです。
私も例にもれず、最初の数ヶ月は検索からの流入が1日あたりゼロ~数人みたいな状況が続きました。
この期間に心が折れてしまい更新をやめてしまう人も多いようです。
気持ちはめっちゃ分かります(´Д⊂ヽ
とはいえ、ただひたすら記事を書きながら検索流入が増えるまでの数ヶ月間を耐えるだけではなくて、対策があるにはあります。
それがブログランキングサイトとSNSです。
ブログランキングサイト
ブログランキングサイトに登録することにより、検索流入がない時期でもそこからのアクセスが望めます。
私はブログをはじめて間もなく、最大手ブログランキングサイトのにほんブログ村に登録しました。
実際、記事を更新するたびにブログ村からのアクセスが一定数あったので、検索流入がない最初のうちはメンタル面での救いになったことは間違いないですね。
おそらく最初の2~3ヶ月のアクセスのほとんどはブログ村からのアクセスか、自分自身か身内だと思います(笑)。
とはいえ、ブログランキングサイトのお世話になるのは最初のうちだけに留めておいて、ある程度検索流入が増えてきたらあまり重要視しない方が良いと個人的には思います。
ブログランキングサイトからのアクセスには限界もありますし、記事を更新し続けないとパタッとアクセスが無くなりますからね。
あくまで最重要視するのは、検索流入(と、人によってはSNS流入)です。
SNS
TwitterやInstagram、Facebookなどとブログを連動させることにより、そこからブログへのアクセスが期待できます。
特にTwitterは、もしアカウントを持っていないのであればブログを始めると同時に運用しても良いかと思います。
SNSで多くのフォロワーさんがいた場合、記事を宣伝するたびにある程度のアクセスが見込めます。
ただ、当たり前ですけど多くのフォロワーさんを得て、更に宣伝のたびに記事を見てもらえるようになるにはある程度のキャラ作り(ブランディング)や更新頻度が必要になります。
記事更新のたびにURLを貼るだけのbotみたいな活動だと、フォロワーさんも増えないし宣伝してもあまり見てもらえません(そりゃそうだ)。
こんなことを書いておきながら、私もSNSは完全に放置気味なので今後はもっとTwitter上での活動を増やしていきたいと思います(^p^)
良かったらフォローしてくださいね!(ニッコリ)
6回目の申請でグーグルアドセンスに合格
このように、例にもれずほとんどアクセスのないジリ貧状態のこのブログでしたが、幸いにも2017年4月にグーグルアドセンスに合格しました。
6回目の申請でようやく合格ということで、それなりに苦労しての合格となりました。
そのお陰で
「どのような状態で不合格になり、どのような状態で合格したのか」
を自分自身で比較することができたので、これからグーグルアドセンスの合格を目指す人はこちらの記事も参考にして頂ければと思います。↓
【6回目で合格】Googleアドセンスに合格!審査通過時の状況を報告【Google AdSense】
続きを見る
②「LOOP H☆Rは神」期(2017年6月~9月)
ここまで散々書いたとおり、このブログも最初のうちはほとんどアクセスがありませんでした。
そして開始から数ヶ月が経ち、ようやくこの状況を打ち破る記事が出てきてくれました!
まさしく「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ということわざのとおりですね。
当時ネットの一部で話題になっていたLOOP H☆Rというバンドの曲を分析する記事を書いたところ、投稿直後からジワジワとアクセスが増えてきました。
【徹底分析】LOOP H☆R / 孤独の鴉の曲構成について考察【孤独の鳥居】
続きを見る
このバンドはその個性的な曲により、ニコニコ動画やYouTubeの一部で人気を集めていました。
にも関わらず、当時彼らに関して言及したサイトはほとんどなかったんですよね。
特に、彼らの売りである楽曲に深く切り込んだ記事なんてものは全くなかったので、ネタになる非常に興味深いと思い書いてみることにしたのでした。
投稿後にこの記事は順調にアクセスを増やしていき、一時はブログへのアクセスの7割ぐらいがLOOP H☆R関連記事になるまで成長してくれました。
はじめてバズった
相変わらずLOOP H☆R関連記事がアクセスの大半を占める中、2017年8月末にLOOP H☆Rが新曲を発表しました。
この出来事によりLOOP H☆Rについて検索する人が一気に増え、このブログの記事へのアクセスも爆発的に増えました。
この頃、このブログは約100PV/1日ぐらいのアクセス数だったのですが、2017年8月31日には1,687PV/1日を記録。
その後、発表された新曲が個人的にツボだったこともあり、さっそく新曲を分析する記事を投稿。
【徹底分析】LOOP H☆R新曲「夢」の曲構成について考察【孤独の鳥居/すごいバンド】
続きを見る
これをTwitterでも宣伝したところ、LOOP H☆Rの本家Twitterアカウントにリツイートを頂き、今までに経験したことがない勢いで拡散されることになりました。
LOOP H☆Rさんの新曲「夢」について分析した記事を書きました。https://t.co/OtaaiApw2n
— インビンシブル吉岡 (@invincible_ysok) September 4, 2017
結果的に2017年9月は約15,270PVを記録し、前月の約4,670PVから大きく成長&はじめての1万PV/月を達成することができました\(^o^)/
やっぱり、アクセスがあるとブログは楽しいよね!(ニッコリ)
③「地道な下積み」期(2017年10月~2018年2月)
世の中、流行があれば廃れもあります。
2017年9月にはあれだけの成長を遂げたこのブログですが、10月にはしっかりと元に戻ってしまいました/(^o^)\
4,670PV(8月)
↓
15,270PV(9月)
↓
5,470PV(10月)
とはいえ、バズった経験によりGoogleからのブログの評価が上がったのか、LOOP H☆R関連記事へのアクセスが減っていく一方で、それ以外の記事へのアクセスがジワジワと増えていきました。
まだ総アクセスのうち、LOOP H☆R関連記事の占める割合は依然として高かったのですが、これを機にLOOP H☆Rの知名度に依存した状況から脱却する必要があると判断。
なるべく色々なジャンルの記事を書くことを意識し、地道に記事を増やしていきました。
加えて、2017年11月にはサーバーをさくらサーバーからエックスサーバーへ変更し、ついでにブログのSSL化を実施。
【日記】ブログ開設から9ヶ月。アクセスの記録やブログの変遷など【サーバー移転とSSL化】
続きを見る
これらの施策の甲斐もあってか、特にバズもなく地味な期間ですけど、アクセスは少しずつ右肩上がりで増加していきました。
アドセンスの関連コンテンツ開放
そんなにハイペースではないものの、順調にアクセスが増えてくれていた影響なのか、2018年1月にグーグルアドセンスの関連コンテンツが開放されました。
【祝・月間1万PV】ブログ開設から11ヶ月。アクセスの記録やブログの変遷など【もうすぐ1年】
続きを見る
この関連コンテンツ開放は、グーグルアドセンスに合格した人が次の目標としていることが多いのですが、開放の基準が不明なことで有名です。
「最低3万PV/月」「最低100記事以上」などという基準をよく見かけますが、開放の時点で私は月間1万PV程度しかなかったし、記事数も100記事には全然届いていなかったので、本当によく分からないですね…。
まぁ、続けてたらそのうち開放されると思うんで、あまり深く考えずにブログ書くのが良いと思いますよ!
私もこの頃は全然気にしていなくて、ある日ふとアドセンスの管理画面を覗いたら見慣れない表記があったので確認してみたら、関連コンテンツ開放だったので(笑)。
④「まぐれ当たりで調子に乗る」期(2018年3月~6月)
LOOP H☆Rの記事以降、特にバズもなく地味ながらも順調に成長していたこのブログ。
この頃になり、以前に書いたとある記事のアクセスが急激に伸び始めてきました。
本当はアクセスの多い記事をバラすのは結構リスキーなんですけど(同業者にパクられる可能性もあるので)、2019年3月現在その記事はもう天に召されたので隠す必要もないので書きますと、この記事です。👇
【サーフェスプロ】マイクロソフトのSurface Proを購入したので迷ってる人の背中を押したい【2017年新型】
続きを見る
PCを買い替えた2017年10月、当時は特に力を入れて書いたわけでもなく、
程度の考えで、割と適当に書いたこちらの記事。
これが春先になってなぜか検索順位がグングン上がっていき、アクセスも急上昇していきました。
一時期は「サーフェスプロ」という単一ワードで検索順位が5位ぐらいまで上昇し、公式と価格ドットコムとビックカメラの次(レビュー系記事ではトップ)に表示されるという状態になりました。
「サーフェスプロ」は1ヶ月に2~3万回は検索される、かなり需要のある検索ワードです。
想定外の順位上昇によりこの記事だけで月1万PV以上を稼ぐという、まさにバブルみたいな状況になり
と、私は完全に調子に乗ってしまいました(^o^)丿
このバブル期は2018年6月頃まで、数ヶ月間続くことになります。
この頃が1番、収益面でも絶好調でしたね。
グーグルアドセンスのRPMは300円オーバーでしたし、PCの記事が当たったので物販も(このブログにしては)好調でした。
ちなみに1番収益が大きかったこの時で、大体諭吉さん2枚にギリギリ届かないぐらいでした。
まぐれ当たりの終焉
夏前になると、今までずっと好調だったサーフェスプロの記事のアクセスに陰りが見えてきました。
この数ヶ月間はずっと検索上位をキープしていましたが、ある日を境に検索上位と圏外を行ったり来たりするようになりました。
そしてそこからズルズルと順位が下がっていき、それに伴いアクセスも減少。
最終的には3~4ページ目と圏外を行き来するような状況となり、アクセス的には完全に終了してしまいました。
私はSEOについてあまり詳しくないので、順位が落ちた原因は分かりません。
ただ、そもそも順位が上がった理由も分かっていなかったので、順位が下がってきた時に対策が打てなかったのが原因と言えるかもしれません。
他のレビュー記事がベンチマークの結果だったり、カタログスペックをもとに細かいレビューを書いている中、そんな数値をフル無視して素人目線の使用感だけを長々と書いていたのが、逆に評価されたのかもしれませんね。
うん、考えてもよく分からん。
現在は2018年版サーフェスプロが発売されたことにより、旧式(2017年版)を紹介するこの記事は完全にオワコンになってしまいました。
とはいえ今までの累計で6万PVぐらいアクセスを集めてくれました(いまだに当ブログNo.1)し、今でもなぜか月に1~2千PVぐらいはアクセスがあります。
この記事には本当に感謝しておりますので、完全にアクセスがなくなるその日まで大切に見守っていこうと思います。
⑤「ギター練習に時間取られている」期(2018年7月~現在)
サーフェスプロの記事が大当たりして調子に乗っていた私に、天罰不幸が訪れます。
2018年5月にガンを告知され、即入院&手術という緊急事態になってしまいました。
ひとことで言うと、まぁブログどころではなかったです(そりゃそうですよね)。
【癌】30代でがん告知されました。今の心情や今後の治療・闘病について話そうと思う【2018年5月26日】
続きを見る
今こんな記事を書いていることからもお分かりのとおり、現在のところ再発もなく経過は順調なので、気を取りなおして再びブログを頑張ろうと思ったんですけど…。
今度は局所性ジストニアという病気の診断を受けてしまい、ギターを弾くことが難しくなってしまいました。
【致命傷】ギター歴20年にして局所性ジストニアを患ってしまいました
続きを見る
このブログは、ギター関連の話題に特化気味の雑記ブログです。
つまりギターが弾けなくなるということは、このブログの今後にも大きく関わってくる大問題なんですよね。
冷静に考えて、ギターを弾けない人間がギターの奏法解説していても、説得力がないですもんね。
局所性ジストニアは現時点では確実な治療法がない病気です。
しかし、ギターが全く弾けないという状況だけは避けたいと思った私は、左右の手を逆にしてギターを弾くという結論を出しました。
ピアノやドラムなどと違い、ギターは左右の手で動作が全く異なります。
つまり、左右の手を入れ替えると局所性ジストニアの影響を受けずに演奏することができるというわけです。
ただ、そうなると技術的には初心者からやりなおしになるので、今度はギター練習に時間を取られてブログを書く時間があまりない、というジレンマに苦しむようになり、今もその状況が続いています。
合間を縫ってたまに記事を書いたり、ちょくちょく既存記事のリライトを重ねているのでアクセス的には横ばい状態が続いていますが、今後いつアクセスが落ちていくかも分かりません。
なんとかして、この閉塞した状況を打破したいと考えてはいますが…うーん、1日30時間ぐらい欲しい/(^o^)\
⑥今後について
今後も、しばらくは現状と同じような状態が続く見込みですね…。
少しでも早く左利き側でのギターを上達させて、少しずつ時間配分をギター練習からブログや音楽制作へとスライドさせていきたいと考えています。
難易度は高いですが、私自身が早くギターを上達させて、その練習法を記事にしたら圧倒的に説得力のある奏法解説記事ができると思っています。
「ギターを弾ける人の気持ちも、弾けない人の気持ちもどちらもよく知っている人間」が書いた、実際に上手くなった実績のある練習法には非常に価値があるのではないでしょうか。
今はそれを目指して、少しでもギターが上手くなるように練習&ブログの更新を止めてしまわないように少しずつでも更新していきたいと思います。
とりあえず、ブログの方は今年中に10万PV/月を目指したいと思います!
目指すだけなら自由なんやで(^o^)丿
最後に
そんなわけで、この2年間の推移をまとめてみて自分で思ったことは
- 1年目はまあまあ順調
- 2年目は記事を書かなさ過ぎ
- 我ながら、記事を書かない(書けない)理由を探すのが上手い
といったあたりです。
そりゃあ、書かないとアクセスは増えないですよね(笑)!
ガンや局所性ジストニアは本当にキツいので仕方ない部分もあるのですが、それを差し引いても記事書いてないですね(^-^;
この春から人事異動で忙しい部署に異動になるので先行きはかなり不安なのですが、なんとか時間を見つけて頑張っていきたいと思います!
最後に、これからブログを始めようと思っている人へひとこと。
特に最初はアクセスがなさ過ぎて心が折れそうになるかもしれませんが、こんな無に近いレベルの更新頻度でも3万PV/月は達成できました。
とにかく諦めずに継続すればアクセスは増えてくるので、共に頑張りましょう\(^o^)/