こんにちは。
インビンシブル吉岡(@invincible_ysok)です。
私は元々右利きの人間で、(当然と言えば当然ですが)右利き用のギターを長年弾いてきた人間なのですが、訳あって先日より左利き側(レフティ)でのギター練習を始めました。
今回はレフティでギターを弾き始めて1ヶ月が経過したので、現時点での練習の成果を動画にて公開させて頂きました!
完全な初心者ではなく、(反対の手ですが)ギター経験者が完全に一から再スタートするという事で、練習するにあたって意識した点や、その他思った事を書いていきたいと思います。
これからギターを始めるような方にとっては参考になる部分もあるかと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
関連記事
レフティで練習開始1ヶ月の成果
それでは早速ですが、ギター経験者がレフティで1ヶ月練習した成果について、こちらをご覧ください。↓
手元にあったストラトをレフティにムリヤリ改造し、練習を開始したのが2018年7月5日。
この動画を撮影したのが2018年8月5日なので、ちょうどピッタリ1ヶ月での成果がコレです。
1ヶ月でこのような状況というのは、成長は早いと言えるのでしょうか、それとも遅いのでしょうか。
我ながらコメントに困るぐらい微妙なラインというのが正直な気持ちなのですが…
まぁリズム面は置いておいて、ギター歴1ヶ月にしては指は動いている方じゃないでしょうか??
とりあえず内容の説明をしない事にはヘタクソなおっさんがギター弾いてるだけという完全に誰得な動画になってしまうので、この1ヶ月間で練習時に意識した事や、思った事を書いていきたいと思います。
練習するにあたって意識したこと
この1ヶ月の練習内容についてですが、一言で申し上げると
- とにかく指が動くようになること
を最優先に考えて練習しました。
そりゃまぁ、始めたばかりなので指はほぼ動かないも同然ですからね。当たり前と言えば当たり前なのですが。
具体的にはスケール練習や色々な曲のギターソロを中心に、とにかく色々な運指のパターンを指に馴染ませる事に主眼を置いて練習しました。
動画内ではGLAYのBELOVEDやDeep PurpleのSmoke on the Water等のソロ、適当なスケール上昇・下降などを弾いていますが、それ以外にもEaglesのHotel Californiaだったり、X JAPANの紅のソロなども並行して練習しています。
ちなみに手前味噌ですが、紅の練習は以下の記事を参考にして練習しています。これが本当の意味での自作自演ですね(違う)。
【脱初心者の練習に最適】X JAPAN「紅」のギター奏法解説!【目指せ中級者】
続きを見る
逆に言うと、この1ヶ月についてはリズム面の練習はほぼ無視しました。
「メトロノームに合わせて練習する事の重要性」
についてはよく耳にしますし、私自身も大切な事だとは認識していますが…
現状の私はまだ初めて間もないので、まだメトロノーム等に合わせて弾けるレベルではないと判断し、とりあえずは指を馴染ませる事に専念しました。
メトロノームやオケに合わせて弾くのは、もう少しだけ指が動くようになってからで良いとの判断です。
今月の練習か、9月に入ったぐらいからはリズム面も重視していきたいと思います。
これで数ヶ月後に私が良いペースで上達していたら、このやり方は(個人差はありますが)オススメできる練習法と言えるのではないでしょうか!
そんな時は、これからギターを始める方は是非とも私の練習法を参考にして頂ければと思います。
逆に私の腕前が明らかに伸び悩んでいた場合はこの記事ごと無かった事にしようと思いますので、ある日突然記事が消えたら察して頂ければ幸いです。
まだ始まったばかりですので、焦らず、でも効率よく練習し、早く(局所性ジストニアを患う前の)利き腕での演奏技術を超えたいと思います!
同時期にギターを始めた方がいらっしゃいましたら、共に頑張っていきましょう!
最後に
という訳で、今回はレフティで練習を始めて記念すべき1ヶ月経過という事で、恥ずかしながらヘタクソなギター演奏を披露させて頂く事となりました。
実のところ、練習を開始して2~3週間が経過した辺りで
「思ったよりも成長してなくね??」
という気持ちが現れ、
「あと2~3ヶ月練習してから割と弾けている動画をアップして、『ギター歴1ヶ月でーす(^^)』とかウソ付いた方が周りの反応が大きいんじゃね?」
などというセコイ考えが頭をよぎったりもしたのですが、それをするとメリットは特にない割に今後の成長のハードルが上がってしまうので、正直に申告する事にしました。
やっぱりウソはいけないですよね!
今後も月一ペースで演奏動画をアップするのかは、正直なところ私の上達具合や動画の再生回数に依るところが大きいとは思います。
なるべく継続して成長の報告を出来るよう、頑張っていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします!